コミュニケーション術

女性が惹きつく会話のジャンル

こんにちは。

今回は「女性が惹きつく会話のジャンル」についてお話させていただきます。

 

【まずは女性が好きなものを知ろう】

惹きつく=興味・関心を持つということです。

 

男性が好きなものの話ばかりしても女性は飽きてしまいます。

なぜ飽きてしまうかって、興味がないからです。関心がないからです。

飽きさせないためにはどうしたらいいのでしょう?

 

答えは簡単ですね。

”女性の好きなものを知ること”です。

 

女性が好きなものって何でしょうか?

・美容の話

・スイーツの話

・かわいいキャラクターの話

・ダイエットの話

・恋愛の話

・芸能人のゴシップ

・限定イベントの話

 

ぱっと思いつくだけでもこれだけあります。

これだけすべての話題について沢山話せるほど勉強するのは難しいでしょう。

 

そこで、ピンポイントに話す話題を絞っていきましょう。

 

【美容の話】

これは詳しくない・興味がない男性も多いのではないでしょうか?

しかし、最近は男性も美容に気を遣う時代です。

多少なりとも詳しくなっておいて損はないでしょう。

 

そして男性でも使える話題は

「冬場の乾燥が気になるから化粧水を使おうかと思ってるんだけど、どんなのがいいのかな?」

 

です!

化粧水なら、使っている男性も多いですし現在はメンズ向けの化粧水もドラッグストアで気軽に購入することができます。

そして化粧水くらいの話題なら女性も不自然に思いません。

そこから「女性ってすべてに気を使っていてすごいよね」と畳み掛けましょう。

美容のことについて”教えてほしい”というスタンスであれば女性主導で会話をすることができます。

 

【スイーツの話】

スイーツでなくても構いません。

おしゃれなカフェや話題の食べ物についてでも女性を会話に惹きつけることができます。

ただし、ご注意いただきたい点が1つ。

 

・SNS映えする、おしゃれで美味しいなどといったポイントを忘れないように

 

多くの女性が好むのはおしゃれでおいしい、珍しい食べ物があるなどいったSNS映えする食べ物です。

赤ちょうちんのお店が知りたい、好きな女性は少数ですのでお気を付けください。

(筆者は赤ちょうちんのお店のほうが好きですが。笑)

 

さて、長々と説明してしまいましたがこの話題の攻略方法は簡単です。

”ネットで調べる”

これだけ!

話題のお店なのですから、情報源はネットにあります。

調べる行為を習慣化しましょう。

 

【かわいいキャラクターの話】

これは正直そこまで重要にはなりません。

でもこの手の話題が好きそうな女性を見分けることは出来ます。

 

”携帯ケースや、ストラップ、ポーチといった小物がキャラクターものかどうか”

 

キャラクターが好きな人は小物はそのキャラのもので揃えていることが多いです。

筆者はポーチだけ好きなキャラクターが描かれているものを使っています。

ですので、そのキャラクターについての話ができると嬉しかったり・・・。

 

そのような小物を見つけたら話題を振ってみてください。

 

【ダイエットの話】

時と場合によっては、あまり好ましくないこともありますが…。

女性はみんな気にしていることでもあります。

 

活発に運動していた経験がある。

ジムに通っている(通っていた経験がある)

自分自身、ダイエットをした。

 

などといった経験がある方は女性に向けてアドバイスとしてお話してもいいかもしれません。

 

【恋愛の話】

これは男女問わず好きな人が多いのではないでしょうか?

 

今現在のこと、というよりも過去の話などを聞き出せるいい機会です。

深く突っ込みすぎず、ライトな内容になるように気を付けてお話してみてください。

「前の彼氏が実は○○でねー!」なんてノリノリで話してくれるかもしれません。

 

【芸能人のゴシップ】

これはもう簡単ですね。

「週刊文春を読め!」です。笑

 

ゴシップ好きな女性は多いもの。

毎週買う必要はないですが、コンビニに立ち寄った際に立ち読み程度の情報は持っておくといいかもしれません。

 

【限定イベントの話】

キャラクターの展示会や、食べ物フェスなど期間限定で行われているイベントは多いです。

イベントの種類も多岐に渡りますので、お相手の好きなものについては常日頃から情報収集を怠らないようにしましょう。

相手の好きなものがいまいち分からない場合はオクトーバフェスやまんパクなど食系イベントであれば外れはないかと思います。

 

【惹きつけるためには】

惹きつける話題の代表的な例を挙げさせていただきましたが、恋愛は情報戦です。

情報を多く持っている方が有利です。

 

沢山の知識を身に着けるのは大変かもしれませんが、情報を知っておくように日ごろから調べる癖をつけておきましょう。


関連記事